Instagram
           

歯科治療コラム

「絶対やらないで!」セラミック矯正


歯医者が自分に絶対やらない歯科治療堂々の第一位!セラミック矯正です!
自分にしている先生はいません。皆さん、絶対にやらないで下さい😰

人生のタイミングや仕事上の制約など様々な理由で従来の歯科矯正ができず、すぐに綺麗な歯並びが欲しい方がいるのも分かります!それでもやらないで下さい!!

そのセラミックを入れた瞬間は「やって良かったー!めっちゃ綺麗!」と思うかも知れませんが、将来後悔する可能性高いですよ💦

セラミック矯正を勧めない理由は以下の3つです。

1.健全歯へのダメージが大きい

虫歯でもない健康な歯を大きく削らなければならない。削るだけでなく軸を揃えるために神経を抜く、または抜歯をするケースも多いのです!歯並びを綺麗にするための代償が多過ぎるという点です。

2.必ず再治療になる

そこまでして入れたセラミックも一生ものではない。人工物である以上、二次虫歯などが生じてやり直しに100%なり、再治療で残った歯が更に削られ、歯質が無くなり抜歯に近づいていきます。歯軸の方向も修正しないままブリッジで繋がってしまうため、磨きにくく虫歯になりやすいというデメリットもあります。(ブリッジの再治療は統計的に約10年に1度繰り返す可能性がある)

3.より長持ちする治療が既に確立されている

時間は掛かるが、歯に侵襲が少ない従来の歯科矯正という既に確立された治療法がある。矯正治療後も何十年と続く長い人生において、重要視するべきは、その治療法の予知性が高いかどうかです。

YouTuberのゆなるんるんチャンネルさんはセラミック矯正をした後、若くして抜歯を経験している方で、その体験談を語ってくれています。
セラミック矯正の末!!!後悔!!!

セラミック矯正を検討している方は是非一度ご覧になって下さい。

ここまで見てデメリットばっかりじゃんと思いますよね?そうです、その通りです。
「セラミック矯正」なんて都合が良い名前を一部の歯医者が勝手につけただけで、やってることは矯正治療ではありません。健康な歯でやるただの「ブリッジ」被せ物です。
しかし、なんで最近目にするようになったかと言うと。。それはセラミック矯正が歯科医院側の利益率が高いという経営的な理由です。

もしセラミック矯正を積極的に勧めてくる歯医者に出会ったら注意して下さい。是非セカンドオピニオンに行きましょう😰

この記事を見て気軽にセラミック矯正を検討する方が少しでも減ってくれたら嬉しいです!

歯学博士 篠塚嘉昭